高卒ネットワークエンジニアが語る!年収や仕事内容の内部事情【新卒向け】

コラム

  • 新卒でネットワークエンジニアになるのって難しい?
  • 年収はどれくらい?仕事内容は?
  • 未経験でもなれるの?

こういった疑問にお答えします。

ぼくは、新卒(高卒)でネットワークエンジニアになり、約2年間従事しました。
そのときに感じたことや、勉強したことを、これから新卒でネットワークエンジニアを目指す方のためにまとめます。

スポンサードサーチ

年収

新卒で年収270万~300万。
初任給17万前後。残業が多いので残業代入れて、月20万円ぐらいでした。
新卒でこのラインはまずまずなはず。地方在住の友人は10万前後、と話していました。

ちなみに勤務地は東京です。

どんな人に向いているか

  • 新しい技術を勉強するのが好き
  • 人と協力して作業するのが好き
  • パソコンが好き(黒い画面見るとテンション上がる)
  • 人に感謝される仕事がしたい
  • 向上心があり、タフ

職場はフレンドリーな雰囲気で、上下関係も厳しくありません。
職場によるかもですが、周りのITで働いている友人に聞いても、わりと同じ感じでした。

常にITの最先端が学べるので、技術好きな人は楽しく仕事できます。パソコンもゴリゴリ使うのでITオタクにはたまりません。

深夜作業や休日出勤は当たり前のようにあります。←クライアントの業務時間外に作業しなきゃいけないことが多いので。

生活リズムが不規則になるので、体調管理をちゃんとしないとカラダ壊します。

スポンサードサーチ

仕事内容

主に企業向けネットワークの設計・導入・保守を行っていました。

  • 設計:クライアントの要望に応じて、ネットワークの構成や設定を考えます
  • 導入:クライアントの業務環境にネットワーク設備を組み込みます
  • 保守:導入後のトラブル解決や、定期的なメンテナンスを行います

基本的に導入・保守は現場作業になります。

導入作業

現場に行き、ネットワーク設備の設置や細かい設定などを行います。
サーバーラックに機械を載せたり、LANケーブルを引き回したりなど、けっこう動きます。
基本的に1人か2人で作業。導入の規模に応じて人数が増えていく感じです。

クライアントの都合で、休日・深夜に動くことも頻繁にあります。

保守作業

ネットワークでは、日々さまざまなトラブルが起こります。←機械の故障、システムのバグなど
クライアントの業務が停止しているので、スピーディーな対応が求められます。

クライアントからは「ネットワークが繋がらなくなった。早く直して」というざっくりした問い合わせがくるので、現場で原因の切り分けをするところから始まります。
場合によっては、機械を緊急で取り寄せて即交換などの対応もあります。

すぐに対応できないとクレームになる場合もあるので、迅速に動く必要があります。

必要な知識

  • TCP/IPの基礎知識:ルーティングプロトコルなど
  • OSI階層の理解:レイヤ4くらいまでは必須
  • Cisco製品の扱い方:コマンドラインの操作方法

最低限これくらい覚えておけば、現場作業もそれなりに対応できます。

スポンサードサーチ

持ってると役立つ資格

ITパスポート:IT系の企業だと取得が必須のところもあります。ITの基礎知識を広く学べます。

CCNA:ネットワーク業界では超有名なCiscoという会社で出している資格です。ネットワークの基礎知識から機械の設定方法まで幅広く学べます。CCNPというCCNAの上位資格もありますが、新卒の段階ではCCNAを勉強しておけば十分です。

ぶっちゃけた話、資格は持っていなくても仕事はできます。職場でも持っている人はごく一部でした 笑
技術的な事は現場に出てから学ぶ事が多いので、無ければなくてもいいと思います。

ただCCNAなどの知識があると理解度が上がります。「なぜその設定が必要なのか」「表示されたメッセージにどんな意味があるのか」と言った事が分かると、理解のスピードがかなり早くなります。

資格を取らなくても、ネットワークの基礎知識はある程度抑えておくのがおすすめです。

おすすめの書籍やサイト

  • 3分間ネットワーキング:かなり有名なサイト。ネットワークの基礎を楽しく学べます。
  • マスタリングTCP/IP 入門編:こちらも定番の書籍
  • 黒本:CCNAの試験勉強ができる一冊。この一冊で合格可能です。
  • ping-t:CCNAの模擬試験が体験できます。

勉強の進め方は以下がおすすめ

3分間ネットワーキングを読む:ネットワークの「こんな感じ」を理解する

マスタリングTCP/IP 入門編を読む:ネットワークの仕組みを理解する

黒本を読む:ネットワーク機器の設定方法や、コマンドの使い方を理解する

ぼくはこの流れで学習して、CCNAを一発合格できました。
学習の参考にしてみてください。

未経験でもネットワークエンジニアになれるのか?

なれます。実際なったので。

スキルは、現場に出ているうちに上がっていくので、未経験でも問題ないかと。
ただし、分からないことがあったとき、トラブルがあったときには、徹底的に調べて解決するクセはつけておいた方がいいかと思います。

脅しではないですが、現場ではトラブルがけっこうあります。
「手順通りに進めても上手く動作しない」「想定通りの結果にならない」などのトラブルは日常茶飯事です 汗

トラブルの原因を調べて解決しておくと、次回同じようなトラブルが起きたときにスムーズに解決できます。できるネットワークエンジニアは、このストック量が膨大です。

スポンサードサーチ

ネットワークエンジニアのキャリアパス

現場で導入・保守作業を経験して、ネットワークの知識を身につけたら、設計メインのシステムエンジニアや、企業の情報システム部などで仕事ができると思います。

さらに詳しいキャリアパスはこちらのサイトが分かりやすかったです。

まとめ

結論、未経験でもネットワークエンジニアになれます。ただ高卒はあまりいないらしく、現場に行くとクライアントさんによく驚かれていました。

高卒、未経験からネットワークエンジニアを目指していて、不安や疑問がある方はぜひメッセージください。