Brother刺繍機で渡り糸切りがされない問題を解決!
先日、Brotherの刺繍機で、データ上では糸切りをするように設定しているのに、いざ刺繍すると、糸切りがされないということがありました。
業者さんに聞いたら「ファイルの形式をDSTにして保存してみて」とのことだったので、試してみたら解消されました。
DST形式はタジマフォーマットというもので、ジャンプコード回数を指定できるみたいです。
Brother刺繍機のデフォルトのジャンプコード回数(DST値)は3になっているので、DST形式で保存したファイルのジャンプコード回数が3になっていると、糸切りコードとして認識されます。Decostudioは、デフォルトのジャンプコード回数は3かなと思います。
刺繍機とファイルで、同じジャンプコード回数を指定しないと、うまく糸切りされない場合があるようです。
注意点として、DST形式で保存すると、糸色の情報が無くなってしまうので、刺繍する前に刺繍機側で糸コマの変更が必要です。
スポンサードサーチ
まとめ
今回おきた不具合と解決策をまとめます。
- 糸切りがうまく機能していないときは、ファイルをDST形式で保存してみる
- 刺繍機とファイルのDST値は一致させること
- DST形式で保存すると、糸色の情報が無くなるので、刺繍機で糸コマの変更が必要
今回は、この方法で糸切りがされるようになりましたが、糸切りがされない原因はよく分かりませんでした。本当は保存形式を変えなくても、糸切りしてくれればベストなんですけどね。
いい方法が見つかったら、共有したいと思います。
参考にした記事